一日一万歩は意味ナシどころか逆効果!? 現在のウォーキングの新常識が衝撃すぎる!!

スポンサーリンク

最近ウォーキングをしているのですが、

やり方によって、筋肉への影響が違う

ということが分かりました。

 

実際にウォーキングで感じた疑問を調べていると、じつは今までの常識が非常識で、現代のウォーキングが今までの常識をくつがえすものだと分かったのです。

やってはいけないウォーキング (SB新書)

やってはいけないウォーキング (SB新書)

 

 

 

どんな方法で検証したのか

f:id:yokunelco:20180522153838j:plain

実際に、歩き方をそのつど変えてみることで検証しました。

 

  • 腕を振って大股で歩いたり
  • 早足で息が上がる速度で歩いたり
  • おしりに力を入れるように歩いたり
  • ふくらはぎを伸ばすように歩いたり
  • 頭から背中に一本の棒が入っているようなイメージで歩いたり

 

自分の知りうる限りの歩き方を試している最中です(笑)

 いろいろと試しているうちに気づいたのですが、歩き方で効果はまったく違ってきます。

 

ウォーキングをはじめて日が浅いものの、一万歩あるいたのに運動効果がまったく感じられない歩き方というものがありました。

 

 逆に歩数が少なくても(3000~5000歩程度)それなりに筋肉に効いている実感がある歩き方もありました。

 

そうなると「運動効果を考えた歩き方をして、少ない歩数で効かせたほうがラクなのでは?」という疑問が浮かんできます。

 

でもおかしいぞ・・一日一万歩が今までの健康の合言葉だったはず。。

 

本当は、どんなウォーキングが効果的なのでしょうか?

疑問を感じたので、現代のウォーキングの常識を調べてみました。

 

 

一万歩では多すぎる!!現代の常識が衝撃

「歩く」はすごい! 日経ホームマガジン

 

じつは、ウォーキング一万歩と言うのは、古い情報だそうです。

gendai.ismedia.jpリンク先の記事を読んでいただいても分かることなのですが、

一日一万歩は多すぎる

というのが現代の新常識のようです。

 

なるほど先日わたしが提唱した「ゆるっとウォーキング」も意外と理にかなっていたことが分かります。

yokunelco.hatenablog.com

 自分の足で検証したことが常識と一致してるとうれしいですね!

 

ちなみに、現代のウォーキングの常識に関してですが、

一日8000歩が健康効果の最大値で、それ以上は頭打ちになることが分かったのです。

頑張って一万歩以上歩いたとしても、ほとんどすべての病気において効果が見られませんでした。

運動するほど老化が進む!? 「1日1万歩」ウォーキングはキケン(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

と、いうことですので、

 

歩くなら8000歩

 

と、無理なくほどほどが一番いいようです。

 

また、上記のサイトでは

冬場は歩く歩数が減っても構わないし、毎日必ずやる必要もない。

70歳を過ぎれば『5000歩で、その内、早歩きを7分』でも問題ありません」

と記載がありましたので、息が上がる程度のウォーキングを時間を定めてすることが健康的なウォーキングのためにはいいのかもしれませんね。

 

だらだら一万歩は意味がない!!体験談

るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’19 (るるぶ情報版(国内))

るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’19 (るるぶ情報版(国内))

 

 実体験を語りますが、だらだらと一万歩あるいても意味はありません。

 

じつはこの3日間ほど、友人が横浜に遊びに来ていたので、わたしも観光がてら毎日のように歩いておりました。

 

歩数が一万歩を大きく超えることが2日連続でありました。

具体的に言うと一万三千歩越え

 

なかなか疲れました~!!

 

が、

ウォーキング効果は一切感じられませんでした!

むしろ、ご飯がおいしくて太ったし、むくんだ。

。。。Oh(=゚B゜)

 

人間は歩数を目的に歩くと、無意識のうちにラクな歩き方をしてしまうのです。

 

つまりカロリー消費が低い歩き方(疲れにくい歩き方)を無意識のうちに選んでしまうのですね。

 

なんたる不覚!!

 

正直、だらだらするなら、歩くだけ無駄です。

 

今回のわたしのように観光目的なら、だらだら歩くのは当然ですが、ウォーキングとかこつけて買い物をしている人は「だらだら歩き」にご注意です!!

 

せっかくウォーキングをするなら、効果的な歩き方でウォーキングを続けていきたいですね!

 

おまけ:むくみにおすすめのマッサージ棒

二年ほど前から愛用しているマッサージ棒に

解毒棒と言うものがあります。

Matty式マッサージが自宅でできる! 脂肪とり! むくみとり! こりとり! 解毒棒 (講談社の実用BOOK)

Matty式マッサージが自宅でできる! 脂肪とり! むくみとり! こりとり! 解毒棒 (講談社の実用BOOK)

 

 この手のムック本は基本的に信用していないのですが、本屋で実物が飾ってあり

「そんな効くわけないやろ~」

と冷やかし半分で触ったところ、

 

気づいたときには買ってました

 

いや、これがすごくフィットするんですよ。

手で持って、太ももやふくらはぎをぐぐっと押していくのですが、

本当にフィットする!!

官足棒 (足裏マッサージ棒)

通常の足つぼマッサージ棒(上の写真)では力を入れにくいのですが、この解毒棒だと、しっかりツボに入る。

  • 太ももにも、
  • ふくらはぎにも
  • 足裏にもフィット!!!

あまりに気に入りすぎて

数か月後、母にプレゼントしました。

喜んでました(゜B゜)ノ

 

 今でも我が家では、足裏が疲れたときには大活躍しています。

ウォーキングもいいけど、足のケアも同時進行するとはかどりますよ~!