本場っぽい博多もつ鍋の作り方

スポンサーリンク

昨日の祭りを振り返って

何だか昨日はお祭りでしたね(笑)

今日気付いたのですが、昨日はいい夫婦の日

 

yokunelco.hatenablog.com

いい夫婦の日にとんでもないものを投下していた結果になり、お恥ずかしい限りです

(*ノωノ)

 

何という偶然でしょう

 

ああいうの、炎上したって言ってもいいんでしょうか?

まだまだ規模が小さいしボヤ?

単なるラッキー検索流入?

まぁ全部合わせていい経験ですよ(*´▽`*)

 

30年も生きていれば、恥も晒して生きるんですが、こんなところで生き恥が増えるとは思ってもみませんでした(痛々しい傷も勲章の一つとカウントしよう)

 

 今日のできごと

まーそんな訳で、今日は夫婦らしく仲良く自転車で買い物です

目的は夫の新しいバッグだったのですが「あーでもない、こーでもない」と言われながら、何店舗もまわりました(笑)

 

物を減らして管理を楽にするからこそ、持ちものを厳選して大切に使いたいっていうのは年齢も性別も関係ないですよ

 

ミニマリストもシンプリストも表現が変わっただけで、快適生活目指してる部分は同じだから、どっちも好きです

 

向上心持って日々過ごしている人は素敵ですからね♪

 

 

今日のご飯はもつ鍋

今日はね、これが言いたかった!!!

先週は夫の義家族が本州から来ていたので、福岡神社観光やら福岡グルメ観光やらしたんですよ~、フクロウカフェなんかにも行ったので、そのうちブログにアップしたいですね♪

 

で、夫に「一藤」というもつ鍋店に連れて行ってもらいました♪

f:id:yokunelco:20151123221214j:plain

これが、とてもおいしかったんですよ~(´∀`*)ウフフ

 

運よく博多店オープン初日で、帰りにはお店からお花を頂きました

 

オープン初日は花輪などが沢山お店の前に並ぶのですが、それを来店してもらったお客さんに持って帰ってもらうことで商売繁盛を願うという風習があるようです

(もしかしたらお店によるかも?私は店員さんが勧めてくれた)

 

そのもつ鍋屋さんの味や雰囲気を忘れないうちにレッツチャレンジもつ鍋!!

 

作り方

味は失敗しないように市販のだしを使用(笑)

博多のもつ鍋はしょうゆか味噌の二択ですから、作ることも難しくはないと思います

f:id:yokunelco:20151123221650j:plain

これを買っていた理由は先週、義家族が我が家でご飯を食べるのか、それとも外食するかが夕食の寸前まで分からなかったので、保険として買っておいたから♪

 

せっかくなので使わないとね

 

まずはキャベツをたっぷり鍋の底に敷く

 

f:id:yokunelco:20151123221717j:plain

 

 

次は豆腐と、臭み処理を済ませたモツを投入

(臭み処理として、塩もみ&水洗い→片栗粉もみ&水洗い、と2回洗いしています)

 

f:id:yokunelco:20151123221739j:plain

 

 

次は、青々とした新鮮なにらをたっぷり♪

 仕上げに大量のいりごまと、輪切り唐辛子をちょこっと

f:id:yokunelco:20151123221757j:plain

 

いい感じに形になってきましたね♪(*´▽`*)

 

 

市販のだしを入れた直後はこんな感じ

 

f:id:yokunelco:20151123221835j:plain

 

 

くつくつと煮たった後が、こんな感じ

 

f:id:yokunelco:20151123221903j:plain

おぉ! これぞもつ鍋の雰囲気!!

 

 実際は、もつ鍋屋の鍋は底が浅い鍋に盛り盛りの状態からスタートです

煮たらちょうど良くなる量(=゚ω゚)ノ

だから、私が作ったものを見て

 

あれ?量しょぼくね?

 

とか思っちゃいけません(笑)

持っている鍋で一番小さいのが、これなんです

後でシメの麺類も入れるので、この量でも2人分大盛りですよ♪

 

f:id:yokunelco:20151123222414j:plain

 

一通り具がなくなったら麺

f:id:yokunelco:20151123222443j:plain

 

ここ、うっかりうどん入れちゃったけど、ちゃんぽんのが正式だし、美味しいことを補足しておく

 

一藤さんとこでは、ちゃんとちゃんぽん麺で頂きました(超重要)

うまし(=゚ω゚)ノ

という訳で美味しくいただきました

 

それでも、お店の方はもつの臭みが全く感じられなかったことと、お店の味が美味しかったことを強調したい

プロはやっぱり違いますね~♪

 

 

まとめ

  1. もつの下処理は、塩もみ&水洗い→片栗粉もみ&水洗い、で十分いける
  2. 具を入れる順番は下から、キャベツ、もつ&豆腐、にら、いりごま、輪切り唐辛子
  3. 煮て、具を全部食べた後はちゃんぽん麺を入れる(最重要・ごはんで雑炊でも良し!!)

博多に来る機会があれば、もつ鍋と水炊きは食べたほうがいいですよ~♪

大人数でナベを囲めるし、とっても楽しくて美味しい(=゚ω゚)ノ