あの場所を鍛えると、疲れにくくなるってホント!?〇〇〇〇〇の神秘

スポンサーリンク

Hioffer(ハイオフア)エクササイズバンド 強度別4本セット 筋トレ ストレッチ トレーニング用ゴムバンド

どーも!運動の秋ですね!!

パート帰りの昼食後、気を失うように睡眠をむさぼる女です。

とりです(゜B゜)ノシ

 

もともと色んな病気とオトモダチ歴が長いのですが、それを除外して考えても疲れやすい女です。

十代や二十代の頃ですら、徹夜して勉強するとか、遊ぶとかできないくらいに貧弱でした。

リア充的生活『毎週休みは予定が詰まってるの ♪』ということをした経験が、ほぼありません。

 

一日歩きとおすと、人の1.5倍~2倍は翌日に疲れを引きずります。

。。。ア"ー(=゚B゜;)

 

ところが先日、歩き方を変えただけで疲れがグッと減ったので、理由を含めてシェアします。

どぞどぞー(゜B゜)ノシ

 

 

疲れが取れない30代!!

20代もなかばになるとじわじわ体力の衰えを感じるのですが、30代になるとことさら体質の変化を感じさせられます。

 

疲れはどっと来ますし、翌日まで残りますし、キューピーコーワ―ゴールドaプラスを飲んで、ようやく仕事ができる体力が回復します。

こちらには事務員時代、ほぼ毎日お世話になっていました。

( むしろ無いと生きていけない )

【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドα-プラス 160錠

【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドα-プラス 160錠

 

最近も買い足そうかと思ったのですが、妊活のサプリも飲んでいるので、あまり色々なものを飲むのもねぇ・・・と思い控えていたのです。

 

 

 

そんなわたしですが、先日何となく歩き方を変えると、翌日の疲れが格段に減ったというお話。

 

 ふくらはぎって意識したことある?

そうです。

〇〇〇〇〇に入るものは『ふくらはぎ』

 数年前に健康的に注目された場所です。

たくさんの本も出ました。

長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい (健康プレミアムシリーズ)

長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい (健康プレミアムシリーズ)

 

ふくらはぎをもむと健康になるという本から、ふくらはぎをもむとダイエットになるという本まで。

 

ふくらはぎをもむと全身やせる! 万病が治る! (40の症状別特効ゾーン&もみ方大判ポスター付き)

ふくらはぎをもむと全身やせる! 万病が治る! (40の症状別特効ゾーン&もみ方大判ポスター付き)

 

ありとあらゆる面でふくらはぎを注目された年がありました。

健康オタクに片足をつっこんでいるわたしも、例にもれずにチャレンジしたのですが特に効果を感じられないという理由で、いつしかふくらはぎをもむのをやめていました。

 

長年、事務員をしており、結婚後は妊活のために専業主婦をしていたためか、わたしの足はひどくむくみやすい・・・。

(´・B・`)

 

運動しなくてもむくみ知らず!!着圧ソックス期

事務員時代からちょこちょこ同僚がはいているのを見かけていたスリムウォーク。

一度使うと、そのむくみ知らずな使用感に夢中になりました。

着圧靴下、というものです。

適度な圧をかけることで、疲れがたまりがちな脚のポンプを補佐してくれて、足に疲れをためません。

 

寝ながらだったらメディキュットですね。

太ももがキュッと細モモに(゜B゜)

ところが、その着圧ソックスですら、面倒だな~足がだるいな~と思う時期に突入したのです。

 

またずれおデブ期

はい、着圧ソックスのM~Lサイズがきつくなりました。

わたしも立派にぽっちゃり女子よ・・・。

妊活のために『やせすぎ』体型を変えようと10キロ増やした結果、妊娠はせずただ太っただけという悲しい結果に( 運動しようよ )

 

痩せていた時からゆったりサイズの服が好きだったので、太ったことで着圧ソックスを使いたくないと感じる足になってしまいました。

更に足がむくんでいきます。

 

パート始めました期

タウンワーク?求人・アルバイト・バイト探し

このままじゃだめだと思い、体を動かす仕事としてスーパーで働き始めました。

レジもするけど品出しもする!

 

労災の8割はギックリ腰( 先輩調べ )という過酷な環境です。

 

これはやせるぞ!と思いながらお金とダイエットのために働いていたわけですが、翌日の疲れが取れない!!

しかもスーパーと言えば別名『冷え冷えルーム』です。

お客さんがお店に入るなり「さむっ!!」とざわつく環境です。

元々冷え性でむくみやすい足が、さらに冷え冷えでゾウのような足に・・・・。

(*B*lll)チーン

 

ミラクル!!ふくらはぎを鍛え始めて疲れ知らず期

ダイエットのためと思い、歩くときは大股でずんずん歩いていたのですが、少しだけ前傾にして足の後ろの方を伸ばすような歩き方に変えた翌日、ビックリしました。

スムーズに起きれてる!!

ワーオ!!(゜B゜)

もともとの低血圧も手伝って、毎朝ゾンビのように布団でグダグダとしないと起きれない私がさっと起きれるだと・・・!?

 

しかも、

足が全然むくんでない!!(゜B゜)

これは大事件です。

栄養ドリンクを飲んで寝ても、疲れもむくみもいっこうにとれないわたしの体が健康に!

 

 疲れにくくなる歩き方

わたしの歩き方をそのまま書いてもいいのですが、もっといい参考文書はないものかと探したところ、見つかりました!!

 

ズバリこの4点です(゜B゜)ノシ

・背筋を伸ばし、おなかを引っ込める
・ひざを曲げない
・後ろ脚を伸ばし、太ももの裏側を意識する
・頭を上下させない

美尻を手に入れる歩き方&グッズ:日経ウーマンオンライン【ヒップアップ講座】

日経ウーマンのページには分かりやすい図付きなので、見てみるといいですよ!

 

4つめの「頭を上下させない」ってなによ?と疑問に思って自分のウォーキングを思い出してみましたが、確かに頭は上下していませんでした。

 

本家様のページでは美尻がプッシュされた内容ですが、この歩き方をすることで疲れにくくなりますよ。

 

一番のポイントは、

太ももやひざの裏側を伸ばすように歩くこと

です。

よく、“後ろ足で地面を蹴るように”といいますが、“蹴る”ことを意識するのではなく、後ろに残った脚をしっかり膝から“伸ばす“よう意識したほうがいいでしょう。こうすることで太ももの裏側からお尻にかけての筋肉が効果的に刺激され、自然と蹴りだす力も強くなります。

美尻を手に入れる歩き方&グッズ:日経ウーマンオンライン【ヒップアップ講座】

 うんうん、

わかるわぁ~(゜B゜)=3

 

わたしが伝えたいことをサクッとまとめてくれた日経ウーマンさんに感謝します。

愛読書のひとつです( 毎月は買わないけど、たまに買う )

 

補足

足の後ろがわを伸ばして歩くわけですが、ヒザを伸ばすことを意識しすぎるとヒザを傷めることもありますので注意!

 

ダイエットのウォーキングは「大股で早歩き」が鉄則になっているところがありますが、この歩き方をするときは歩幅や速さよりも「筋肉の伸び」を意識した方が効果が高そうです。

マタネ(゜B゜)ノシ